トップページサービス内容 > スパークマットの施工事例〜経過状況/施工実績・納入実積

スパークマットの最新情報(令和5年 6月度)
3、000箱を超えました。
  弊社はH23年6月末より販売を開始し、今年3月現在までお陰様で3,000m2を販売致しております。 
最近の傾向として、道路・橋梁・トンネル等の維持更新業務に伴う舗装維持補修のアイテムとして採用されるケースが増えてまいりました。従来工法との比較検討の中でマットを使用する事により、より長く持たせる事ができる商材との事で認知して頂いている状況です。小規模な路面の陥没、段差補修の場合、他工法より大幅なコストダウンが可能なのでご好評を頂いている所です。
 特に『自着型スパークマットS』の採用実績が増えており、使用する会社様からの繰り返しの注文が非常に多いです。現場作業員の方々から作業性の良さ、効率性UPなどのお声も頂いており好評です。
 是非、興味のある方はお気軽にお問合せして下さい。尚、下記に施工事例を掲載致しますが複数の適用現場や経過状況をご紹介します。
当補修材をご利用の際は現場条件、天候や外気温等を考慮して頂きたくお願い致します。また、初めてご使用されるお客様は当ホームページをご覧の上、製品特性・施工注意点をご理解頂きますようお願い致します。
スパークマットの施工事例〜経過状況
施工現場1 トンネルの路面補修

国道8号 くりからトンネル
(トンネル定期点検と並行し作業)

常温混合物で穴埋め後に被覆
(3ヵ月経過状況)


常温合材の上からマットを貼り付け
ピタっと貼付いている

トンネルの手前
(施工直後の状況)

施工現場2 道路橋梁の路面補修

通行車両5万台/日の国道橋梁部にて
補修しました。しっかり、張り付いています。

5ヶ月経過異常無し!

施工現場3 ダンプが多い町道における施工(まるで舗装したかのように)

施工後の破損なし!
メンテナンスフリー

段差は交通荷重によって自然に解消
2011年5月現在、1年経過しているが異常なし!

スパークマットの施工事例(石川県内・富山県内・新潟県内)
施工実績1 道路横断側溝との取り合いにおいて薄層段差修正した事例(小松市内 県道)

施工前状況:
取合い部に10mm程度の段差が生じ、
騒音振動が発生
地元住民より苦情がありました。

施工完成:2011年 8月完了
マットのクッション効果により
騒音と振動が解消されました。
A=8m2を片側交互で作業時間は40分で終了!
施工実績2 わだち掘れ箇所をクラック補修した事例(富山県南砺市内 県道)

施工完成:2011年 9月完了
砺波土木センター保全班様にて設置しました。

経過状況:2012年11月撮影 NEW!
1年3箇月が経過しましたが、剥がれず!
施工実績3 駐車場内の舗装陥没補修した事例(石川県内灘町 北国銀行様駐車場)

施工前状況:
タイヤの擦り切れにより舗装が摩耗している状況

施工完成:2011年 9月完了
A=1m2×2箇所を補修完了(下地モルタル調整後)
施工実績4 町道舗装の陥没を補修した事例(石川県穴水町 消防署前)

施工前状況:
過去に常温合材で何度も穴埋めしている現場

施工完了:
飛散防止のため常温合材の上からマットを貼付けました
施工実績5 高速道路の陥没・クラックを補修した事例(北陸自動車道 金沢東IC付近)
※交通規制なしで通過車両の合間に完了。手軽に迅速に!!

施工箇所@:常温合材飛散防止

施工箇所A:クラック拡大防止
施工実績6 能越道の段差解消補修した事例(能越道 小矢部東IC)

着工前:コンクリート舗装との取り合い部の段差。
大型トラック走行時の振動音が激しい現場

完成:マット同士の重ね貼りもOKです。
振動音が和らぎました。
施工実績7 高速道路の橋梁舗装のクラックを補修した事例(北陸自動車道(上り) 手取川橋)
※補修面積 50m2(スパークマット200枚使用) 用途:メタル橋梁の舗装クラック防止及びポットホール対策。全面、切削オーバレイより小面積で低コスト。工期短縮を可能にしました。高速走行(時速100km超え)でもマットは剥がれません。

施工箇所@:ピンポイントで補修できます。

施工箇所A:骨材飛散防止・ポットホール拡大防止
施工実績8 道路横断舗装打継目のクラックを補修した事例(新潟県長岡市(県道)旧国道8号線)
※補修面積 2.0m2(スパークマット8枚使用) 用途:表層下のコンクリート床版の目地部分はどのような方法を用いてもすぐにひびわれたり、剥離してガタつき等騒音で苦情が絶えません。長岡地域振興局様立会いにて試験施工しました。

着 工 前

完   成
※6箇月経過した様子は下部のコンクリートの収縮あるいは振動により陥没しました。(マットの剥がれ無し)このような現場では下地処理に流動性の高い特殊な合材を充填後、ご使用下さい。
6か月経過状況(H24 12月現在) [PDF]
施工実績9 道路縦断舗装打継目のクラックを補修した事例(金沢市示野町 国道8号線)
※補修面積 1.0m2 金沢国道維持出張所管内にて初施工。1日当たり6万台の重要幹線道路でどれだけ耐えれるかチャレンジしました。後日、経過をお知らせします。(平成24年6月施工)

着 工 前

完   成

経過1年後(25年6月撮影)
異常なし

経過1年後(25年6月撮影)
異常なし
施工実績10 橋台の取合い段差補修の事例(小松市小杉町 国道8号線)
※補修面積 2.5m2 加賀国道維持出張所管内。橋台との段差により大型車両による振動とがたつきの騒音の激しい現場です。お昼頃をめがけ施工時間も約40分で完了し、即解放しました。一時は工事による渋滞を引き起こし、ご迷惑をお掛けしました。『道路維持作業って、つくづく大変だなぁ』と痛感しました。日々、作業されていらっしゃる皆様本当にご苦労様です。   (平成24年6月施工)

着 工 前

完   成
施工実績11 路面のクラック補修の事例(河北郡内灘町)
※補修面積 6.0m2 内灘町役場発注(受注者:弊社)河北潟内の幹線道路で軟弱な舗装体です。大型車の通行も多く、わだち掘れの舗装補修を繰り返すも、すぐにひびわれる現場です。  (平成24年9月施工)
※マットの端部が黒いのはバーナで炙り左官コテにてゼロ摺り付けしております。よって、5mmの段差が解消され走行性が良くなります。冬場の除雪で剥がれるのを抑制します。

着 工 前

完   成
施工実績12 高速道路の橋面クラック陥没補修の事例(白山市 手取川橋)
※おととしの暮れにも修繕し、NEXCO様より高い評価を頂いております。写真は昨年の暮れに貼付け、冬場の除雪に耐えた今年3月に撮影した事例です。  (平成24年12月施工)ピンポイントな補修で舗装の長寿命化に貢献してまいります。

施工経過5か月後
施工実績13 橋梁ジョイント部の補修事例(北陸自動車道下り線 梯川橋)
※補修面積 6.0m2 
橋梁ジョイントの樹脂モルタル欠損部を特殊合材にてレベリングした後にマットを貼付けました。(平成24年5月施工)
経過状況(H26年 3月):今年は雪が少なかったおかげもありますが、今のところ陥没や剥がれておりません。走行しながら目視で確認。

着 工 前

完   成
施工実績14 路面陥没の補修事例(のと里山海道 志雄P付近)
※補修面積 5.3m2 
舗装の陥没箇所に常温合材にて下地処理した後にマットを貼付けました。(平成25年5月施工)
写真は今年4月撮影した状況です。マットの飛散等もなく良好でした。能登方面への大動脈である『のと里山海道』も無料化後早や1年経過して車の通行量も大幅に増えております。今後の維持管理は短時間で交通解放が可能で高強度な当商材をお勧め致します。

施工後1年経過

施工後1年経過
施工実績15 民間企業の構内舗装の補修事例(七尾市内)
鋼材・土木資材卸売り会社様の構内舗装の補修に納入させて頂きました。(平成25年4月及び平成26年4月施工)
現場は大型トレーラ、フォクリフトが資材荷卸しや積込みで頻繁に通過し、穴ぼこやクラックに対しスパークマットを購入し自社の社員の方々が補修しております。正直プロ顔負けの補修で、1年経過後もほとんど異常が見られません。
専務様にお聞きした所、『工業新聞を見て注文したのだが、会社の若いモンで簡単に施工できて、ピンポイントで補修できるのでコスト面も助かる』とのお言葉を頂きました。“本当にありがたいお言葉でした!”

施工後1年経過

手前は今年、右奥は1年経過
施工実績16 既設路面の薄層段差修正の補修事例(国道8号線 富山県黒部市)
※補修面積 A=14m2 (平成26年6月施工)
現場は1日当たりの交通量が5万台越えの国道8号線中の現場です。大型車等の通行で振動音が発生しており、近隣より苦情がでておりました。通常の加熱合材ではすぐに飛散する恐れがある為、スパークマットを採用して頂きました。
貼付け後、現場を確認した所振動も和らぎ、マット自体の異常もありません。“段差修正に最適ですよ!”

下り線

上り線
施工実績17 橋梁の路面補修事例(国道8号 富山県富山市)
※補修日 令和元年度
現場は国道8号線で、1日当たりの交通車両台数が5万台が通過する重要幹線道路です。橋梁のジョイント箇所の路面を補修しました。従来ならば加熱合材、常温合材で繰り返し補修するのですが、長持ちする商品を採用して頂きました。
橋梁の路面補修はお任せ下さい。

完成(全景)

完成(拡大)

スパークマットは以下のようなメリットがあります。
●一度の補修で終わり、メンテナンスフリーを実現します!
●小規模な舗装維持修繕においてとても低コストです!
●スパークマットによる補修は、路面での作業工程が少なく作業時間が短く安全です!
●転圧作業不要。貼って即開放。通行車両のタイヤの転圧効果で圧着します!
●橋梁ジョイント部や道路横断水路等の薄層補修等の段差修正に効果絶大!
●特殊接着剤の効果とクラックへの強力な追随性でスパークマットは剥れません!

●穴埋め作業は常温合材の上から貼る事により、止水するため長持ちします!

▲このページのトップへ